光希まさとの徒然草 現代篇「吉兆図絵展への参加—赤富士に込めた世界への祈り」220

光希まさとの創造の世界へようこそ!

つれづれなるままに、硯にむかひて、心に移りゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。

このたび、日本橋Art.jp主催のWebグループ展「吉兆図絵展」に「赤富士 – ネオ・モザイック・ステンドグラス」を出展することとなり、その喜びを記さん。https://nihonbashiart.jp/group/20251202


吉兆図絵展への参加

📅 会期: 2025年12月1日〜15日

🏛 主催: 日本橋Art.jp

🎨 出展作品: 赤富士 – ネオ・モザイック・ステンドグラス

📐 サイズ: 90cm × 50cm

🎨 技法: 世界初「ネオ・モザイック・ステンドグラス技法」

🖨️ 印刷: ドイツプレキシグラス印刷


「一富士二鷹三茄子」—赤富士に込めた祈り

お正月を迎えるにあたり、日本には「一富士二鷹三茄子」という縁起の良い初夢のことわざがある。

富士山は、古来より日本人の心の拠り所であり、霊峰として崇められてきた。

その富士山を、世界初の「ネオ・モザイック・ステンドグラス技法」で描いた「赤富士」—これを、2026年の「吉兆図」として、今回の展示に選んだ。

来る年が、世界中の人々にとって、幸せで平和な一年となりますように。


作品解説
Work Description

「赤富士 – ネオ・モザイック・ステンドグラス」
「Akafuji – Neo-Mosaic Stained Glass」

この作品は、徒然草 現代篇「憧憬のパリへの道程」のシンボル作品として、2025年11月28日〜30日にフランス・パリのチュイルリー庭園前特設会場で展示販売される記念すべき作品です。
This work is the symbolic piece of Tsurezuregusa Modern Edition “The Path to Longed-for Paris,” commemoratively exhibited and sold at the special venue in front of Tuileries Gardens in Paris, France from November 28-30, 2025.

世界初の「ネオ・モザイック・ステンドグラス技法」で表現された霊峰富士山は、朝日に照らされて深紅に染まる神々しい美しさを、無数のガラス片で精密に構成しています。The sacred Mount Fuji expressed through the world’s first “Neo-Mosaic Stained Glass technique” is meticulously composed of countless glass fragments, capturing the divine beauty of the mountain dyed deep crimson by the morning sun.

この作品の真の魅力は、世界最高峰のドイツでのプレキシグラス印刷による実物をご覧いただくことで初めて実感できます。展示会で実際に作品をご覧いただけたら、「ネオ・モザイック・ステンドグラス」技法とこの作品の持つ表現力の素晴らしさを心から実感いただけると確信しております。
The true charm of this work can only be truly appreciated by viewing the actual piece created through world-class German plexiglass printing technology. When you see the work in person at the exhibition, we are confident you will genuinely experience the wonderful expressive power of the “Neo-Mosaic Stained Glass” technique and this artwork.

ゴッホの「星月夜」にインスピレーションを得た渦巻く天空は、琥珀色とオレンジ色のガラス片が織りなす動的な美しさを創出し、静的なモザイクに感情的インパクトを与えています。The swirling sky inspired by Van Gogh’s “Starry Night” creates dynamic beauty woven from amber and orange glass pieces, giving emotional impact to the static mosaic.

プレキシグラス印刷技術により実現された光学効果は、各ガラス片が異なる角度から光を反射し、見る角度によって表情を変える幻想的な美の世界を創造しています。The optical effects achieved through plexiglass printing technology create a fantastical world of beauty where each glass piece reflects light from different angles, changing expression depending on the viewing angle.

この作品は、2025年7月にオランダ・ハーグでの「3N – Neural Network Nexus AI Art ポップアップ展」で世界初展示され、国際的な注目を集めました。今回のパリ展示は、その成功を受けて実現した憧憬の舞台での発表となります。
This work was first exhibited worldwide at the “3N – Neural Network Nexus AI Art Pop-up Exhibition” in The Hague, Netherlands in July 2025, attracting international attention. This Paris exhibition represents a presentation on the longed-for stage realized following that success.

「ネオ・モザイック・ステンドグラス」技法の8つの核心要素が完璧に統合され、特に複合的光学効果と質感の多様化が、従来のデジタルアートでは不可能だった表現領域を開拓しています。The eight core elements of the “Neo-Mosaic Stained Glass” technique are perfectly integrated, with composite optical effects and texture diversification particularly pioneering realms of expression impossible with conventional digital art.

パリという芸術の都で、日本の象徴である富士山が「ネオ・モザイック・ステンドグラス」技法によって新たな生命を得て輝く—この奇跡的な瞬間を、ぜひ会場でご体験ください。In Paris, the capital of art, Mount Fuji, Japan’s symbol, gains new life and shines through the “Neo-Mosaic Stained Glass” technique—please experience this miraculous moment at the venue.

制作日:11/Jun/2025
AI VISUAL MASTERPIECE presents ネオ・モザイック・ステンドグラス
© 2025 AI VISUAL MASTERPIECE All rights reserved.

販売先:ヨーロッパ向け
https://www.3n-aiartgallery.com/product-page/akafuji-neo-mosaic-stained-glass-by-koki-masato-japan
販売先:日本国内向け
https://nihonbashiart.jp/artist/koki-masato/

制作: 光希まさと(AI研究歴2年以上、ミッドジャーニー画像生成歴30万枚以上)
技法: ネオ・モザイック・ステンドグラス技法(2025年5月27日確立)
制作ツール: Midjourney V7 最高品質
制作日:2025年6月11日
創作哲学「技術は模倣できても、そこに至る足跡と魂は誰にも再現できない」
© 2025 AI VISUAL MASTERPIECE All rights reserved.

Created by: Masato Koki(Over 2 years of AI research, over 300,000 Midjourney image generations)
Technique: Neo-Mosaic Stained Glass Technique (Established May 27, 2025)
Production Tool: Midjourney V7 Highest Quality
Production Date: June 11, 2025
Creative Philosophy: “Technology can be imitated, but the journey and soul behind it cannot be replicated by anyone.”
© 2025 AI VISUAL MASTERPIECE All rights reserved.

赤富士に込められた想い

この作品には、三つの想いが込められている。

🗻 日本の象徴・富士山への敬意

日本人の心の拠り所である富士山。その美しさと荘厳さを、無数のガラス片で表現した。

🎨 ゴッホの芸術への憧憬

「星月夜」の渦巻く天空表現にインスピレーションを得て、富士山の上空に幻想的な星空を描いた。

💫 1500年のステンドグラスの「癒しの波動」

2024年9月、パリ・シャルトル大聖堂で出会ったステンドグラスの衝撃。9ヶ月の研究、20万枚以上の試作を経て、この「癒しの波動」を現代に再現した。


豊かなアートの世界を築くために

豊かなアートの世界を築くためには、「争いのない平和で安全で安寧な世界」が必要である。

戦争や争いがある場所では、人々は生きることに精一杯で、アートを楽しむ余裕がない。

心が疲れ、恐怖に怯え、未来への希望を失った人々に、美しいアートを届けることはできても、心からアートを楽しんでいただくことは難しい。

だからこそ、世界中の人々が平和に暮らし、心に余裕を持ち、アートを心から楽しめる世界を願う。

この「赤富士」に込めた祈りは—世界中の皆さんの「幸せ」への祈りである。


「癒しの波動」が世界を変える

1500年以上にわたって、ヨーロッパの大聖堂のステンドグラスは人々の心を癒し続けてきた。

戦争の時代も、平和な時代も、人々はステンドグラスの前で祈り、癒され、心の平安を得てきた。

この「癒しの波動」を、現代のAI技術で再現し、世界中に届けることができたら—

もし、家庭、オフィス、病院、学校—世界中のどこでも、この「癒しの波動」を体験できるようになったら—

世界は、もっと平和になるのではないか。

これは、夢物語ではない。

科学が証明する「癒しの波動」—光の干渉、構造色、副交感神経への刺激—これらは、物理的に人間の心身に作用する。

アートは、世界を変える力を持っている。


2026年への希望

この「赤富士」が、2026年の「吉兆図」となり—

世界中の人々に、希望と幸せと平和をもたらすことを、心から祈る。

一富士二鷹三茄子—

富士山が象徴する「不死」「無事」「永遠」

この願いを、世界中の人々へ。


WEB展示の意義

日本橋Art.jpによるWEB展は、物理的な距離を超えて、多くの方々に作品をご覧いただける貴重な機会である。

ただし、この作品の真の魅力は、大きなPCモニターまたは世界最高峰のドイツプレキシグラス印刷による実物をご覧いただくことで初めて実感できる。

無数のガラス片が織りなすモザイク、光の反射、見る角度による表情の変化—これらが「癒しの波動」を生み出す。


結言

2026年が、世界中の人々にとって、幸せで平和な一年となりますように。

豊かなアートの世界を築くために、争いのない安寧な世界を願って。

この「赤富士」に込めた祈りが、一人でも多くの方々の心に届きますように。

つれづれなるままに 光希まさと


2025年12月

展覧会情報

📅 展覧会名:吉兆図絵展

📅 会期:2025年12月1日〜15日

🏛 主催:日本橋Art.jp

🎨 出展作品:赤富士 – ネオ・モザイック・ステンドグラス

📐 サイズ:90cm × 50cm

🎨 技法:世界初「ネオ・モザイック・ステンドグラス技法」

🖨️ 印刷:ドイツプレキシグラス印刷

AI VISUAL MASTERPIECE presents ネオ・モザイック・ステンドグラス

世界中の皆さんの「幸せ」への祈りを込めて

© 2025 AI VISUAL MASTERPIECE All rights reserved.



Tsurezuregusa – Modern Edition: “Participating in Auspicious Picture Exhibition—Prayer for the World Embodied in Red Fuji” 220

In idle moments, sitting before my inkstone, I write down the fleeting thoughts that pass through my heart—how strange and bewildering they are.

This time, I take up my brush to record my joy at exhibiting “Red Fuji – Neo-Mosaic Stained Glass” in the Web group exhibition “Auspicious Picture Exhibition” hosted by Nihonbashi Art.jp.


Participation in Auspicious Picture Exhibition

📅 Exhibition Period: December 1-15, 2025

🏛 Host: Nihonbashi Art.jp

🎨 Exhibited Work: Red Fuji – Neo-Mosaic Stained Glass

📐 Size: 90cm × 50cm

🎨 Technique: World’s first “Neo-Mosaic Stained Glass technique”

🖨️ Printing: German Plexiglass Printing


“First Fuji, Second Hawk, Third Eggplant”—Prayer Embodied in Red Fuji

As we welcome the New Year, Japan has an auspicious proverb about first dreams: “First Fuji, Second Hawk, Third Eggplant.”

Mount Fuji has been the spiritual anchor of Japanese hearts since ancient times, revered as a sacred peak.

“Red Fuji,” depicting this Mount Fuji through the world’s first “Neo-Mosaic Stained Glass technique”—

I chose this work for this exhibition as an “auspicious picture” for 2026.

May the coming year be happy and peaceful for people around the world.


Feelings Embodied in Red Fuji

Three feelings are embodied in this work.

🗻 Respect for Mount Fuji, Symbol of Japan

Mount Fuji, the spiritual anchor of Japanese hearts. I expressed its beauty and majesty through countless glass fragments.

🎨 Admiration for Van Gogh’s Art

Inspired by the swirling celestial expression of “Starry Night,” I painted a fantastical starry sky above Mount Fuji.

💫 “Healing Waves” of 1500-Year-Old Stained Glass

The shock of encountering stained glass at Chartres Cathedral in Paris in September 2024. After 9 months of research and over 200,000 prototypes, I recreated these “healing waves” in modern times.


To Build a Rich Art World

To build a rich art world, we need “a peaceful, safe, and tranquil world without conflict.”

In places with war and conflict, people are struggling to survive and have no room to enjoy art.

Even if we can deliver beautiful art to people whose hearts are exhausted, trembling with fear, and who have lost hope for the future, it is difficult for them to truly enjoy art from their hearts.

Therefore, I wish for a world where people around the world can live in peace, have peace of mind, and genuinely enjoy art.

The prayer embodied in this “Red Fuji” is—

A prayer for the “happiness” of everyone around the world.


“Healing Waves” Can Change the World

For over 1500 years, stained glass in European cathedrals has continued to heal people’s hearts.

In times of war and peace, people have prayed before stained glass, been healed, and found peace of mind.

If we could recreate these “healing waves” through modern AI technology and deliver them throughout the world—

If these “healing waves” could be experienced anywhere in the world—homes, offices, hospitals, schools—

Wouldn’t the world become more peaceful?

This is not a pipe dream.

Scientifically proven “healing waves”—light interference, structural color, parasympathetic nervous system stimulation—these physically affect the human mind and body.

Art has the power to change the world.


Hope for 2026

May this “Red Fuji” become an “auspicious picture” for 2026—

I sincerely pray that it brings hope, happiness, and peace to people around the world.

First Fuji, Second Hawk, Third Eggplant—

“Immortality,” “Safety,” “Eternity” symbolized by Mount Fuji

This wish, to everyone around the world.


Significance of WEB Exhibition

The WEB exhibition by Nihonbashi Art.jp is a valuable opportunity for many people to view works beyond physical distances.

However, the true appeal of this work can only be fully appreciated by viewing it on large PC monitors or through actual pieces created by world-class German plexiglass printing.

The mosaic woven by countless glass pieces, light reflection, changing expressions with viewing angle—these create “healing waves.”


Conclusion

May 2026 be a happy and peaceful year for people around the world.

To build a rich art world, wishing for a tranquil world without conflict.

May the prayer embodied in this “Red Fuji” reach the hearts of as many people as possible.

Written in idle moments – Koki Masato


December 2025

Exhibition Information

📅 Exhibition Name: Auspicious Picture Exhibition

📅 Period: December 1-15, 2025

🏛 Host: Nihonbashi Art.jp

🎨 Exhibited Work: Red Fuji – Neo-Mosaic Stained Glass

📐 Size: 90cm × 50cm

🎨 Technique: World’s first “Neo-Mosaic Stained Glass technique”

🖨️ Printing: German Plexiglass Printing

AI VISUAL MASTERPIECE presents Neo-Mosaic Stained Glass

With Prayer for the “Happiness” of Everyone Around the World

© 2025 AI VISUAL MASTERPIECE All rights reserved.


最新情報をチェックしよう!
>光希まさとのNFTブランド「AI Visual Masterpiece」(商標登録第6888639号」

光希まさとのNFTブランド「AI Visual Masterpiece」(商標登録第6888639号」

私、光希まさとは、AI技術とのコラボレーションを通じて、ユニークなNFTアートを創作しています。私の作品には、AIとの創造的な協働から生まれる、独自の美的価値があります。 NFT技術を活用することで、私の作品の真正性と希少性を証明し、コレクターの方々に直接お届けすることができます。AIアートとNFTの融合によって生まれる、新しい芸術表現の可能性を追求していきたいと考えています。 ぜひ、OpenSeaの私のコレクション「AI VISUAL MASTERPIECE」をご覧ください。私のNFTアートを通じて、新しいアート体験を味わっていただければ幸いです。

Verified by MonsterInsights