光希まさとの徒然草「徒然草 現代篇 岩手の地への感謝—アートが結ぶご縁」190

光希まさとの創造の世界へようこそ!

つれづれなるままに、硯にむかひて、心に移りゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。

この度、岩手県盛岡市での展示会参加が決まりし報告を、深い感謝と共に記さん。

株式会社アルファネオ様からの温かいお誘い

株式会社アルファネオの知野心奏様より、「第11回アート・アズ・アート~芸術の祭典in岩手~」への参加をお誘いいただきました。

知野様が我が作品をご覧になり、「ぱっと目に飛び込んでくる美しい色で彩られた世界に一気に惹きこまれました」「なんて幻想的な世界なのだろう」とおっしゃってくださった時、この上ない喜びを感じました。

展示会の詳細

会期: 2025年9月20日(土)〜9月23日(火・祝日)
会場: 盛岡市民文化ホール 展示ホール
所在地: 盛岡駅より東西自由通路(さんさこみち)経由にて直結 徒歩3分

盛岡駅から直結という素晴らしい立地で、多くの方々にご覧いただける貴重な機会をいただきました。

日本初の特別な意義

今回の展示には、特別な意義がございます。我が「赤富士・ネオモザイク・ステンドグラス」は、オランダ・ハーグでの国際展示会で世界デビューを果たしましたが、日本国内で世界最高峰のドイツプレキシグラス印刷による実物をご覧いただけるのは、この岩手展示会が最初となります。

されど、これは決して私たちの力によるものではございません。多くの理解者の皆様のご支援があってこそ実現できる奇跡なのです。

「赤富士 – ネオ・モザイック・ステンドグラス」作品解説
「Akafuji – Neo-Mosaic Stained Glass」

この作品は、徒然草 現代篇「光希まさとの徒然草「徒然草 現代篇 岩手の地への感謝—アートが結ぶご縁」のシンボル作品として、2025年9月20日〜23日に日本・岩手県の盛岡市民文化ホールで展示販売される記念すべき作品です。
This work is a commemorative piece that will be exhibited and sold at the Morioka Civic Culture Hall in Iwate Prefecture, Japan, from September 20 to 23, 2025, as the symbol of Tsurezuregusa Modern Edition “Masato Mitsuki’s Tsurezuregusa: Tsurezuregusa Modern Edition Gratitude to the Land of Iwate—Bonds Created by Art.”

世界初の「ネオ・モザイック・ステンドグラス技法」で表現された霊峰富士山は、朝日に照らされて深紅に染まる神々しい美しさを、無数のガラス片で精密に構成しています。The sacred Mount Fuji expressed through the world’s first “Neo-Mosaic Stained Glass technique” is meticulously composed of countless glass fragments, capturing the divine beauty of the mountain dyed deep crimson by the morning sun.

この作品の真の魅力は、世界最高峰のドイツでのプレキシグラス印刷による実物をご覧いただくことで初めて実感できます。展示会で実際に作品をご覧いただけたら、「ネオ・モザイック・ステンドグラス」技法とこの作品の持つ表現力の素晴らしさを心から実感いただけると確信しております。
The true charm of this work can only be truly appreciated by viewing the actual piece created through world-class German plexiglass printing technology. When you see the work in person at the exhibition, we are confident you will genuinely experience the wonderful expressive power of the “Neo-Mosaic Stained Glass” technique and this artwork.

ゴッホの「星月夜」にインスピレーションを得た渦巻く天空は、琥珀色とオレンジ色のガラス片が織りなす動的な美しさを創出し、静的なモザイクに感情的インパクトを与えています。The swirling sky inspired by Van Gogh’s “Starry Night” creates dynamic beauty woven from amber and orange glass pieces, giving emotional impact to the static mosaic.

プレキシグラス印刷技術により実現された光学効果は、各ガラス片が異なる角度から光を反射し、見る角度によって表情を変える幻想的な美の世界を創造しています。The optical effects achieved through plexiglass printing technology create a fantastical world of beauty where each glass piece reflects light from different angles, changing expression depending on the viewing angle.

この作品は、2025年7月にオランダ・ハーグでの「3N – Neural Network Nexus AI Art ポップアップ展」で世界初展示され、国際的な注目を集めました。今回の日本展示は、その成功を受けて実現した憧憬の舞台での発表となります。
This work made its world debut at the “3N – Neural Network Nexus AI Art Pop-Up Exhibition” in The Hague, Netherlands, in July 2025, attracting international attention. This Japanese exhibition marks the realization of a long-awaited presentation on the stage of its success.

「ネオ・モザイック・ステンドグラス」技法の8つの核心要素が完璧に統合され、特に複合的光学効果と質感の多様化が、従来のデジタルアートでは不可能だった表現領域を開拓しています。
The eight core elements of the “Neo-Mosaic Stained Glass” technique are perfectly integrated, with composite optical effects and texture diversification particularly pioneering realms of expression impossible with conventional digital art.

故郷である日本で、日本の象徴である富士山が「ネオ・モザイック・ステンドグラス」技法によって新たな生命を得て輝く—この奇跡的な瞬間を、ぜひ会場でご体験ください。
In Japan, the homeland of the artist, Mount Fuji, a symbol of Japan, has been given new life and shines through the “Neo Mosaic Stained Glass” technique—please experience this miraculous moment at the venue.

制作日:11/Jun/2025
AI VISUAL MASTERPIECE presents ネオ・モザイック・ステンドグラス
© 2025 AI VISUAL MASTERPIECE All rights reserved.

販売先:
https://www.3n-aiartgallery.com/product-page/akafuji-neo-mosaic-stained-glass-by-koki-masato-japan

https://nihonbashiart.jp/artist/koki-masato/

多くのご縁への深い感謝

オランダの菅和義様をはじめとする支援者の皆様、株式会社アルファネオの知野様、そして日頃から応援してくださる全ての方々のお力添えなくして、このような展示は到底叶わぬことでした。

特にドイツでの印刷から日本への配送という複雑なスケジュール調整も、菅様のご尽力により可能となりました。一人ひとりのお支えが、この展示を実現させてくださったのです。

環境問題への想いと岩手県への敬意

知野様より、「美術と環境改善をテーマに、アートの力で環境問題への関心を高める」という展覧会の趣旨をお聞かせいただき、深く感銘を受けました。

私自身、過去に災害ボランティア活動に参加した経験があり、東北地震や森林火災など困難な時期を経験された岩手県の皆様を、アートの力でお応援できることを心から光栄に思います。

作品に込めた想い

出品する「赤富士・ネオモザイク・ステンドグラス」は、世界初の「ネオ・モザイック・ステンドグラス技法」で制作された記念すべき作品です。

日本の象徴である富士山を、ヨーロッパの伝統的なステンドグラス技法と融合させることで、東西の美意識を一つに昇華させました。無数のガラス片が織りなす光学効果により、見る角度によって表情を変える幻想的な美の世界をご体験いただけます。

世界最高峰の技術への感謝

この作品の真の美しさは、世界最高峰のドイツプレキシグラス印刷技術によって初めて実現されました。各ガラス片の質感、光の反射、色彩の深みが忠実に再現され、デジタルアートでありながら本物のステンドグラスのような存在感を持っています。

謙虚なる心構え

このような素晴らしい機会をいただけることに、身の引き締まる思いです。決して驕ることなく、初心を忘れることなく、岩手県の皆様に心からの感動をお届けできるよう努めてまいります。

結言

多くの方々のご縁とお支えにより、憧憬の日本展示が実現いたします。この感謝の気持ちを胸に、一人でも多くの方に「ネオ・モザイック・ステンドグラス技法」の美しさと癒しの力をお伝えできればと存じます。

盛岡の皆様、そして全国からお越しくださる皆様にお会いできることを、心より楽しみにしております。

つれづれなるままに 光希まさと


🎨 展示会情報

「第11回アート・アズ・アート~芸術の祭典in岩手~」

📅 会期: 2025年9月20日(土)〜9月23日(火・祝日)(9月22日(月)は施設が休館日のため閉館)
🏛️ 会場: 盛岡市民文化ホール 展示ホール
🚃 アクセス: 盛岡駅より東西自由通路(さんさこみち)経由直結 徒歩3分

出品作品: 赤富士・ネオモザイク・ステンドグラス
技法: 世界初「ネオ・モザイック・ステンドグラス技法」
印刷: 世界最高峰ドイツプレキシグラス印刷(日本初展示)

主催: 株式会社アルファネオ


AI VISUAL MASTERPIECE presents ネオ・モザイック・ステンドグラス
多くのご縁への感謝と共に、岩手の地へ

© 2025 AI VISUAL MASTERPIECE All rights reserved.

Tsurezuregusa Modern Edition “Gratitude to the Land of Iwate—Bonds Created by Art”

With idle moments stretching before me, I take up my brush and let my wandering thoughts flow onto paper, finding in this curious act a strange sort of solace.

Today, I record with deep gratitude the news of my participation in an exhibition in Morioka, Iwate Prefecture.

Warm Invitation from Alpha Neo Corporation

Ms. Kokona Chino from Alpha Neo Corporation kindly invited me to participate in the “11th Art As Art – Festival of Arts in Iwate.”

When Ms. Chino viewed my work and said, “I was immediately captivated by the beautiful world painted in colors that jumped out at me” and “What a fantastical world this is,” I felt immense joy.

Exhibition Details

Period: September 20 (Sat) – September 23 (Tue, Holiday), 2025
Venue: Morioka Civic Cultural Hall Exhibition Hall(The facility will be closed on Monday, September 22, as it is a holiday.)
Location: Directly connected from Morioka Station via the East-West Free Passage (Sansa-komichi), 3-minute walk

We have been given this precious opportunity to be viewed by many people at this wonderful location directly connected to Morioka Station.

Special Significance – A First in Japan

This exhibition holds special significance. While my “Akafuji – Neo-Mosaic Stained Glass” made its world debut at an international exhibition in The Hague, Netherlands, this Iwate exhibition will be the first opportunity to view the actual piece created with world-class German plexiglass printing technology in Japan.

However, this is by no means due to our own efforts alone. It is a miracle made possible only through the support of many understanding supporters.

Deep Gratitude for Many Connections

Without the assistance of supporters including Mr. Kazuyoshi Suga in the Netherlands, Ms. Chino from Alpha Neo Corporation, and everyone who supports us daily, such an exhibition would never have been possible.

The complex scheduling coordination from German printing to delivery to Japan was made possible through Mr. Suga’s dedicated efforts. Each person’s support has made this exhibition a reality.

Thoughts on Environmental Issues and Respect for Iwate Prefecture

I was deeply moved when Ms. Chino explained the exhibition’s purpose: “to raise awareness of environmental issues through the power of art with the theme of art and environmental improvement.”

Having participated in disaster volunteer activities in the past, I am truly honored to be able to support the people of Iwate Prefecture, who have experienced difficult times including the Tohoku earthquake and forest fires, through the power of art.

Feelings Embedded in the Work

The exhibited “Akafuji – Neo-Mosaic Stained Glass” is a commemorative work created with the world’s first “Neo-Mosaic Stained Glass technique.”

By fusing Mount Fuji, Japan’s symbol, with traditional European stained glass techniques, I have sublimated Eastern and Western aesthetics into one. Through optical effects created by countless glass fragments, you can experience a fantastical world of beauty that changes expression depending on the viewing angle.

Gratitude for World-Class Technology

The true beauty of this work is realized only through world-class German plexiglass printing technology. The texture of each glass piece, light reflection, and color depth are faithfully reproduced, giving it the presence of real stained glass despite being digital art.

Humble Mindset

Being given such a wonderful opportunity fills me with a sense of responsibility. Without becoming arrogant and without forgetting my original intentions, I will strive to deliver heartfelt emotion to the people of Iwate Prefecture.

Conclusion

Through the connections and support of many people, my longed-for exhibition in Japan will be realized. With this feeling of gratitude in my heart, I hope to convey the beauty and healing power of the “Neo-Mosaic Stained Glass technique” to as many people as possible.

I look forward with all my heart to meeting everyone in Morioka and visitors from across the nation.

In idle contemplation, Koki Masato


🎨 Exhibition Information

“11th Art As Art – Festival of Arts in Iwate”

📅 Period: September 20 (Sat) – September 23 (Tue, Holiday), 2025(The facility will be closed on Monday, September 22, as it is a holiday.)
🏛️ Venue: Morioka Civic Cultural Hall Exhibition Hall
🚃 Access: Directly connected from Morioka Station via East-West Free Passage (Sansa-komichi), 3-minute walk

Exhibited Work: Akafuji – Neo-Mosaic Stained Glass
Technique: World’s first “Neo-Mosaic Stained Glass technique”
Printing: World-class German plexiglass printing (first exhibition in Japan)

Organizer: Alpha Neo Corporation


AI VISUAL MASTERPIECE presents Neo-Mosaic Stained Glass
To the Land of Iwate with Gratitude for Many Connections

© 2025 AI VISUAL MASTERPIECE All rights reserved.

最新情報をチェックしよう!
>光希まさとのNFTブランド「AI Visual Masterpiece」(商標登録第6888639号」

光希まさとのNFTブランド「AI Visual Masterpiece」(商標登録第6888639号」

私、光希まさとは、AI技術とのコラボレーションを通じて、ユニークなNFTアートを創作しています。私の作品には、AIとの創造的な協働から生まれる、独自の美的価値があります。 NFT技術を活用することで、私の作品の真正性と希少性を証明し、コレクターの方々に直接お届けすることができます。AIアートとNFTの融合によって生まれる、新しい芸術表現の可能性を追求していきたいと考えています。 ぜひ、OpenSeaの私のコレクション「AI VISUAL MASTERPIECE」をご覧ください。私のNFTアートを通じて、新しいアート体験を味わっていただければ幸いです。

Verified by MonsterInsights